
ブログには、種々のカテゴリーがあります。お好きなカテゴリーをお選びくださいませ。
作詞の完成までのプロセスはカテゴリー「課題テーマに挑戦」でご覧いただけます。
「課題テーマに挑戦」を通じて、課題から、作詞の完成までを、一緒に考えて行けたらとても嬉しいと考えています。少しずつでも進み、必ず1曲は「世界に一つの、自分だけの歌詞」を完成させて頂けたらと思います。
「創作の小部屋」は、あなたの心に響くように創られたな物語が満載です。ぜひご覧くださいませ。簡単なものでも物語を書くと、とても作詞力が身に付きます。作詞のテーマが決まりましたら、皆さまもぜひ試してみてください。
2021年05月16日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦「沖縄」第4回今日のつくばは曇りです。午後少し雨が降りましたが、ほとんど地面が濡れることはありませんでした。私は、昨日から扁桃腺の腫れで体調を崩しています。近くの掛かりつけの先生から
2021年05月06日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦「沖縄」第3回今日のつくばは快晴です。私は昨日までの休み中、殆んど屋敷裏の家庭菜園で時間を過ごしました。苦土石灰を施した土を耕した後7日程度期間をおいて、各種の野菜の苗を植えました。
2021年04月29日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦「沖縄」第2回今日のつくばは朝から雨が降っております。近くの田んぼでは、もう既に代掻きが始まっています。もう早くも田植えが終わった田んぼもあります。今年は例年より早いような気がします
2021年04月15日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦「恋路ヶ浜」最終回桜前線は、今ごろは青森県の弘前辺りでしょうか?つくばは、若葉萌える新録の季節となりました。画像は本日の午後、若葉が素晴らしかったので数分間車を止めて、中央分離帯から
2021年04月11日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦「沖縄」第1回本日は課題テーマ「沖縄」の第1回目です。沖縄県では、昨日10日のコロナ感染者は146人で、7日の155人に次いで過去3番目の多さということです。政府は、東京都・京都府そ
2021年03月30日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦恋路ヶ浜」第11回本日の午後、自宅から数分の所にある果樹農園に出かけて来ました。この農園では、梨・もも・ブドウなどを主に栽培しています。梨の花の画像を撮らせて欲しいとご主人にお願いす
2021年03月27日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦「恋路ヶ浜」第10回来週はもう4月に入ります。小さなお子様から上は大学生の方まで、沢山の新しい環境に身を置く方がいらっしゃいます。おめでとうございます。これから、楽しいことや悩みを抱
2021年03月25日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦「恋路ヶ浜」第9回春の選抜高校野球も真っ盛り、私の地元の常総学院が選抜初のタイブレークの末、福井県代表の敦賀気比を破り2回戦にコマを進めました。正直、9回の裏の展開には常総学院が負け
2021年03月20日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦「恋路ヶ浜」第8回現在、20日土曜日の午前6時です。私の部屋の窓からは、いろいろな鳥の声が聞こえてきます。昨日は、鶯の声がしました。でも、まだ「ホーホケキョ」と上手に鳴くことが出来な
2021年03月13日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦「恋路ヶ浜」第7回今日のつくばは朝からずっと雨です。桜の開花状況ですが、東京は来週の火曜日の16日だそうです。つくばも多分同じかと思います。下の画像は以前近所の公園で撮ったものです。