
ブログには、種々のカテゴリーがあります。お好きなカテゴリーをお選びくださいませ。
作詞の完成までのプロセスはカテゴリー「課題テーマに挑戦」でご覧いただけます。
「課題テーマに挑戦」を通じて、課題から、作詞の完成までを、一緒に考えて行けたらとても嬉しいと考えています。少しずつでも進み、必ず1曲は「世界に一つの、自分だけの歌詞」を完成させて頂けたらと思います。
「創作の小部屋」は、あなたの心に響くように創られたな物語が満載です。ぜひご覧くださいませ。簡単なものでも物語を書くと、とても作詞力が身に付きます。作詞のテーマが決まりましたら、皆さまもぜひ試してみてください。
2021年03月06日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦「恋路ヶ浜」第6回桃の節句・ひな祭りの日も過ぎて、来月は幼稚園や小学校などの入園・入学式を待たれているお子様も多いことかと思います。幼子の成長は早く、出来ることなら今日の日を楽しみな
2021年02月28日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦「恋路ヶ浜」第5回2月も今日で終わりです。明日から3月。お雛様を飾られているお宅も多いかと思います。昔、我が家でも子ども達が幼い頃は毎年飾りました。その姿は美しく、子ども達は大喜びで
2021年02月21日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦「恋路ヶ浜」第4回今日のつくばは、春のような穏やかで暖かい日差しが降り注いでいます。アイキャッチ画像は恋路ヶ浜に咲くハマユウです。とても可憐な花ですね。夏に咲き、日没前後から強い花の
2021年02月17日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦「恋路ヶ浜」第3回先日、2月13日午後11時過ぎに携帯電話の「緊急地震速報」と共に、いきなり私のパソコンが大きく揺れ出し、棚の飾り物が音を立てて落ちました。あの時のような激しい激震に
2021年02月13日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦「恋路ヶ浜」第2回今日のつくばは穏やかに晴れており、気温は日中16℃くらいまで上がるようです。蕗の薹が生えて来た、あるいは桜の開花が見られる等の、各地から届く春のニュースに、コロナ
2021年01月30日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦「恋路ヶ浜」第1回今日のように良く晴れた、筑波颪(つくばおろし)の冷たい風が吹きすさぶ日は、右手を少し無理して伸ばせば筑波山に届くようです。日暮れ時には近くの畦道を散歩すると、南東に
2020年09月27日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦「金沢市」第28回前回のブログアップは先月8月25日ですから、それからもう1ヶ月が経ってしまいました。決して、忘れていたわけではありませんが、ここしばらく心騒がす日常に振り回されてい
2020年08月22日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦「金沢市」第27回来週あたりから、このうだるような暑さから解放されるのでしょうか?「夕香金沢ひとり旅」の物語は、今回で終了とさせていただきます。次回からは、作詞作業に入ります。今回の
2020年08月15日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦「金沢市」第26回「夕香金沢ひとり旅」も次回で終了と致します。夕香さんが疲れて、悩んで訪れた金沢。人には一生に数度、心から感謝したい出会いがあります。もちろん恋愛もその代表的な出会い
2020年08月13日 課題テーマに挑戦
課題テーマに挑戦「金沢市」第25回今日からお盆です。コロナ問題で、年に数度の楽しみである帰省をあきらめた方、会える日を指折り数えていた方、どれほど悲しいことでしょう。特にお孫さんとの再会を楽しみにし